fc2ブログ

白糸SLスプリントシリーズ

回覧です

4ストオープンの久江さんを代表として
新しい白糸でのスプリントレースを計画実行しようと
ナイ知恵を振り絞って、
みなさんのご協力のもと頑張りたいと思い
動いています。


決定ではないですが概要を下記に・・・
(日付は決定しています)



開催予定クラス

プレ              参考タイム~43秒

ボーダー           参考タイム43秒~41秒          

シーズンレギュラークラス(ポイントが付くレース)                   

M-B             参考タイム~40.1秒

M-EXP                  40.0秒~

SP-B                   ~39.1秒

SP-EXP                 39.0秒~

4stOPENーB              ~39.1秒

4stOPEN-EXP            39,0秒~

HRCトロフィー

 クラス説明

プレ

レースを、始めたい経験したい人のクラス車両規定はフリー(注)

ボーダー

プレからの、ステップアップクラス車両規定はフリー(注)

4stOPEN

排気量130cc以下 過吸気NOSの禁止

HRCトロフィー

トロフィーレギュレーション

他クラス、マルチ杯レギュ準ず。

BクラスのWエントリーはできません。

参加台数により、混走になります。

(注)使用車両はシリーズレギュラークラスを使用


開催日です。

R1・5月20日  R2・7月29日  R3・9月16日  R4・11月11日  R5・12月9日

です。参加予定を組んでくださ~い

開催クラスについて、少し・・・

プレは初心者のクラスなれてきたらボーダーに上がってください初級クラスですね^^レギュラーBが中級レギュラーEXPは上級クラス前々回のブログに書いたタイムはあくまで参考タイムですからね^^

白糸SLスプリントシリーズは、みんなが楽しめるが大前提になってます^^あまり堅苦しく考えないでエントリーしてください。

車両規定(クラス別)

FPクラスは、FN4との混走になります。同一章典になります。

Mクラスは、2stのM12・M50 4stのST100・NSFトロフィーあと新設の白糸M4

SPクラスは、2stSP12・SP50 4stSP100新設クラスの白糸SP4

SS100が、頭痛のたねです^^;台数しだいでは、今走クラスの単独開催もしていく予定です

単独開催は、10台はグリットにならべたいですね!

白糸M4と白糸SP4

白糸M4=公認車両ホンダエイプ・XRモタ・NSF カワサキKSR110

ノーマルエンジン マフラー交換OK(NSFはNG) Rサス交換OK 外装パーツの交換OK

かんたんに書くとこんなです。

白糸SP4

白糸SP4にキャブの交換OK NSFマフラー交換OKの規定です。

4stOPENは・・・・・

細かい決まりもありますので、質問があればメールしてください^^

あと、こんなクラスできませんか?の質問なんかもしてください

今、考えてるのS1?とか2st80cc混走のオープンクラスかな?



siraitosl@gmail.com まで


あと3月18日に、白糸スピードランドプレゼンツ、バイクの日開催します










スポンサーサイト



[ 2012/02/28 22:41 ] レース | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://1002hiro.blog18.fc2.com/tb.php/77-c5d2907d