fc2ブログ

先日の・・・・・

壊れたカウルを直してみよーー2です。

うまく張れました。はじの方もカケていたので
一緒に直しました。
PICT0021.jpg
3時間ぐらい暖めて硬化。

かちかちになったら、はみ出ているところをカット。
きれいにヤスリがけをして
PICT0022.jpg
結構、ヤスリがけでコナコナに。

くっつきました!強度も完璧。
pic22.jpg
意外にちゃんと・・・・・・・

今回の作業で3000円前後、新品を買うより安上がりだと思います。
スポンサーサイト



[ 2009/11/26 12:45 ] FRP | TB(0) | CM(2)

こんなことをしています。

パンク修理の合間をぬって、こんなこともしています。
FRPカウルの修理。
レースには転倒はつき物で、いろんなカウルを直しました。
PICT0002.jpg
とれちゃってます

とりあえず、くっつける所をやすりをかけ
PICT0003.jpg
ガリガリガリガリ

アルミのシルバーテープでずれないように固定
PICT0007.jpg
結構重ねて張らないと、ずれてくっついちゃいます。

さて本番、ちゃんと量ってーーーーー硬化剤が多いと燃え出しますよ”
PICT0014.jpg
主剤100に対して硬化剤1です。

繊維をくっつけやすいようにちぎっておき、
PICT0015.jpg
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタ
PICT0018.jpg
ながくなっちゃったので、仕上げは次回に・・・・・アール商店の仕事シリーズでした。
[ 2009/11/24 18:33 ] FRP | TB(0) | CM(0)

まねく猫?かみつく?

うちのエース、はち。逃げるし、噛み付きます。何もそこまで飼い主に似なくても・・・
ねこ
[ 2009/11/20 14:03 ] 家族 | TB(0) | CM(1)

白糸のレース

15日白糸今年最後のレースに行ってきました。以外に暖かく、
セッティングが・・・・な感じ。
練習、予選とまずまずで、ギリギリ8秒台三列目9番グリット、

予選からちょっとセットかえたので、たしかめながらコースイン
いいんじゃないのっと思いながら、グリットへ
日章旗が振られスタート!!何台か抜き転倒者もあり
5週目には5番?前は後輩のトシ、絶対かましてやると思うも
ずるずる離れていく あれ あれれれ ちょっとまってトシ君
同級生にも抜かれ置いていかれる まってーーーーー
結局ベスト更新もできず7番。トシは5番。
転ばずに終わってくれたので、グット。
去年の今頃に比べれば雲泥の差です。
aaa

40を超えましたがまだまだイケイケ行きたいと思います。
先輩も来年が楽しみと言ってくれるので期待に応えるぞー!

[ 2009/11/19 00:32 ] レース | TB(0) | CM(0)

どーもパンク修理屋、兼ストリートキャノンボーラーです。

今日もチャリのパンクをこなし、
酉の市に行って来たアール商店です。

ホームページがすっ飛んでいる今、
ブログです、ブ ロ グ。

たくみのぱぱにできるのなら、おれにもできます。
ナガーーーィ目でみてください。
[ 2009/11/13 01:10 ] パンク | TB(0) | CM(0)