白糸でラーメン屋とおじーさんとダンプのおばさんに
バイクの乗り方をお金もらって教えてます。(バット持って)
この頃の流行りは録画、こんな感じ
後ろから来る人を撮るのは以外に大変ですが
前から写ったほうが雰囲気が伝わりやすいみたい。
膝とか腰、肘の出具合なんか、良く解る。
もうちょっと上手く撮れるといいんですが・・・
どなたかおそわってみます?
出来るだけセイフティにミニバイクレースを楽しめたらと、
レーシングスクールを実施中です…らしいです、
動画の編集はおじいさんにお願いしていますので。
ケン!エントリーしたよオレ。
スポンサーサイト
昨日はラーメン屋(相模原ラーメン村田屋)の先輩と白糸にレッスン(有料)です。
日曜日に中井で転んでスネがイタイ(詳細はまた)なか、頑張りました。
先輩は今年初めての白糸、気合は十分。普段もZで飛ばしまくっているので
あんまり教えることが無いのですが・・・
お尻のずらし方とかタイミング、リアブレーキなど、
前を走りひっぱたり、後ろでチェックしたり。
お互いいい年なので、次の日にダメージが残らない程度
終わりにし、帰路へ
次、いつ行くかって!先輩気合入りすぎです・・・・
白糸SLスプリントシリーズとお祭りの開催日程
1日バイクデー 3月17日
第1戦 3月31日 春の祭り
第2戦 7月14日 夏の祭り
最終戦 10月13日 秋の祭り
白糸フェスティバル 12月 8日(予定)
よろしくおねがいします!!
こんなあたしでよければ、初心者様の練習にお付き合いいたします。

メールください。
同級生に頼まれ、初心者の方の練習をおてつだい。

どの人・・・・?
このひと

ピンボケですみません、なかなか頑張ってました。
何せ教えるのが俺ですからね、教わる方は大変だったと思います。
ジョアの歌、歌いながら走りなさいって教えました。(by剛力彩芽)
どうなんですか?大丈夫でした?