お金がないので、仕事仕事
新製品、モンキー用カーボンフェンダー(ノーマル形状)8800円


興味のある方は連絡をください。
スポンサーサイト
どうも、皆さんご無沙汰です。ごめんね、ごめんねーー

先輩に煽られて作りました、大変だった―でかいの。

今シーズンはこれを売っていきたいと思いますので
よろしくおねがいします。
壊れたカウルを直してみよーー2です。
うまく張れました。はじの方もカケていたので
一緒に直しました。

3時間ぐらい暖めて硬化。
かちかちになったら、はみ出ているところをカット。
きれいにヤスリがけをして

結構、ヤスリがけでコナコナに。
くっつきました!強度も完璧。

意外にちゃんと・・・・・・・
今回の作業で3000円前後、新品を買うより安上がりだと思います。
パンク修理の合間をぬって、こんなこともしています。
FRPカウルの修理。
レースには転倒はつき物で、いろんなカウルを直しました。

とれちゃってます
とりあえず、くっつける所をやすりをかけ

ガリガリガリガリ
アルミのシルバーテープでずれないように固定

結構重ねて張らないと、ずれてくっついちゃいます。
さて本番、ちゃんと量ってーーーーー硬化剤が多いと燃え出しますよ”

主剤100に対して硬化剤1です。
繊維をくっつけやすいようにちぎっておき、

ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタ

ながくなっちゃったので、仕上げは次回に・・・・・アール商店の仕事シリーズでした。